東北、山と温泉とマラソン紀行。
鳥海山
7月17日から10日間ほど海を渡り、登山と温泉とマラソンに行
ってきました。
これは最初の山、鳥海山山頂。
もう何十年も前、友人に良い山だったと聞いててずっと行きた
かった山の一つ、素晴らしい快晴に恵まれました。
天気は快晴。
田沢湖マラソン
移動日を入れて1日休養して田沢湖マラソン、フルマラソン
に参加。
結果は疲れは残っているけど4時間49分で完走。
マラソンの後は憧れていた温泉 乳頭温泉郷の黒湯温泉へ。
八甲田山
移動日を入れて1日休養、青森県酸ヶ湯に移動。
昨年登れなかった八甲田山に登頂、そして登山の後は酸ヶ湯
温泉へ。
岩木山
天候の関係で酸ヶ湯からその日のうちに岩木山山麓へ、そして
翌日岩木山山頂へ、今日も快晴。
不老不死温泉
岩木山から1日移動して日本海側の黄金岬不老不死温泉へ。
東北の山と温泉、そしてマラソン紀行ははぼ連日の好天に恵ま
無事終わりました。
まだまだ登りたい山、温泉は有りますがまたの機会に!